意欲0の生活

文章能力がないのでレポート課題の授業の評価は悪いです。

大学生は長期休暇使って合宿免許に行け

こないだ3月に入ったばかりな筈なのに、もう終わりに近づいている。歳をとると時間の流れが早く感じるのは迷信なんかじゃなかった、なんか悲しい。

 

さて、4月から大学生になる人は「車の免許取ろうかな」とか考えてるんじゃないだろうか。

「もう行ってるよ!」て人もいるかもしれないが、その人は試験頑張って素敵なドライバーになってください。

もう教習所をパンフレット見て決めたりしてる人もいると思うが、まだ具体的なことは決まってない人も多いはず。

そもそも教習所って通学と合宿の2パターンある。行くとしてそれで迷ってる人もいるかもしれない。

 

タイトルにもあるが、免許取得は合宿へ行け。

私は合宿をおすすめする。

通学を知らないくせに何言ってんだと思われそうだが、おすすめするにはそれなりの理由がある。

私は経験がなくても周囲には通学で免許を取得した人間が数人いる。そいつらを見ると、取得には大変苦労していた様子だった。

どう苦労していたのかを、合宿をすすめる理由と共に説明していけたらと思う。

 

 

①短期集中型

大体2~3週間で卒業できる。

毎日教習があるため、学科の内容や運転のやり方を忘れる心配がない。空いた時間で復習をしておけば延泊することなく帰れるだろう。

一方通学の場合、学生は授業やバイトと両立しながら受けることになるため、最短でも2ヶ月はかかる。自分のペースで通えるのが良いところだが、スケジュール管理ができないと難しい。友人で授業やバイトの兼ね合いでほとんど受けれず、期限ギリギリで卒業していたケースがある。

間があくことも少なくないので、その間に前回までの内容を忘れてしまったという話も聞いている。

その可能性を考えると合宿で短期間集中して受けた方が良いだろう。

 

②時間割が自動的に組まれている

実は合宿行って初めて知ったが、普通は教習というのは予約制らしい。

そのため自分が希望する時間の教習が埋まってしまっているということがある。特に学生の長期休暇なんかは予約が取りにくい。

周りでも「予約埋まってて行けなかった…次空いてるの暫く先なのに」と嘆く人は数名いた。

その点合宿は既に時間割が決まっているので、自分で教習の予約を取るという負担がないしその分教習に集中できるため楽だ。

 

③料金が安い

安いといっても通学と比較してになるが、通学の相場は28万~33万と言われているのに対して、合宿は22万~30万と比較的安い。

28万で通学するのと合宿するの、どちらがいいかと言われたら合宿の方がお得だろう。

短期でしっかり知識や技術が身につくし、教習所までの交通費が支給されたり、空いた時間に観光ができるetc.....

通学は交通費自己負担だし、下手すると長期戦になるetc.....

同じ28万でも内容を見るとこれだけの違いがある。

 

 

上記の3つが合宿をおすすめする基本的な理由になる。

おすすめするあまり通学をディスるような内容になってしまったが、通学は通学でメリットはあるし、逆に合宿でもデメリットは存在する。

通学はバイトをしながら通うことが可能だが、合宿はバイトを休む必要がある。

また、1日でも休んでしまうとその時点で延泊が決定してしまうというリスクがある。体調を崩しやすい人や、知らない場所での生活にストレスを感じやすい人は通学の方が安心できる気がする。

 

最後に、私が合宿をおすすめするのは上記以外にも、卒業しやすいというのがある。

本当はどうか分からないが、合宿だと延泊されると教習所が負担することもあるため、ある程度出来ていれば合格にするらしい。逆に通学だと見きわめで「念の為もう1回乗っとこうか」と言ってわざと落としたり、技能試験の判定が厳しかったりするそうだ。因みに見きわめでわざと落とすのは実際友人がされた方法である。

もしかしたら「合宿は判定が緩くて通学は厳しい」というのは都市伝説かもしれないが…

合宿の方が確実!と言われてるのはそういった事も含まれているんだと思う。

 

長々と書いたが、私は短期間でつめこんだ方が頭に入りやすかったし卒検前は観光したり、晩飯は食券が使える店で美味いご飯が食べれたので、合宿で良かったと思っている。

非日常を味わえる良い機会だし、せっかくなら学生だからこそ可能な合宿で免許取得を目指して欲しい。

合宿は良いぞ。

 

▽もっとちゃんと比較したいなぁと思う人は以下のサイトを参考にすると良いですよ

(これを元に記事書きました)

https://www.gasshukuhikaku.com/blog_car/post_5994/